六甲山菜ハイク
【行き先】六甲山・東お多福山、雨が峠方面
【日 付】98年5月17日(日)
【天 候】晴れ時々曇り
【参加者】視覚障害者 8名
晴眼者 15名
【表彰者】10回参加 TY・ST
20回参加 OZ
【コース】阪急梅田駅→芦屋川バス→登山口〜東お多福山〜雨ヶ峠〜阪急岡本駅
前夜の雷雨も嘘のように太陽が顔を覗かれる中、阪急梅田から芦屋川へ9時38分のバスを乗り継いで東お多福山登山口バス停に下りたのは、『山ネット』の22名。
サポート体制も万全にSTリーダーのもと、午前10時出発。
途中増水のため、登山道をさけて舗装林道を良く。さっそく鴬が迎えてくれた。
空は白く、新緑は繁茂し、山中から流れ出た水が、林道をおおっている。30分ほどで土樋割峠着。休憩の後、山道に入る。鳥の声や仲間のおしゃべりを聞きながら、あっと言うまに東お多福山の頂きだ。698Mの標識の前は、大きく視界がひろがり、ガスっているせいか、芦屋の市街地がぼんやりと。振りかえると、六甲最高峰、西お多福山は見えず。拡がる草原の中、のんびりと柔らかい起伏を越えれ良く。草はたっぷりと雨を含んでいる。まさに水々しい。
少し下ったところの雑木に囲まれた広々とした雨ヶ峠に昼前に到着。SJさんが、山菜てんぷらの用意をして待っていてくれた。ここで全員23名が揃う。
楽しい昼食の後、お知らせや表彰者発表、自己紹介。記念撮影等を終えて1時過ぎ下山にかかる。
住吉川本流に向かって下降。緑したたる草木。木々の表面はしっとり。草に触れていくと所々で野薔薇や、あざみの刺にちくりとやられる。囂々と流れている住吉川のほとりで休息。出発してからは、住吉道と別れて黒五谷、内越峠方面へ。うっそうとした桧林、桧の匂いが…。あいかわらず鴬が耳を楽しませてくれる。増水の黒五谷の飛石づたいでは、仲間のサポートに冗談が飛び交う。内越峠からは、八幡谷をへて道標に従い阪急岡本駅へ、グリーンシャワーを浴びてどんどん下って行く。途中一輪の笹百合に顔をちかづけた。やがて山道も終わり住宅街に出る。そして阪急岡本駅へ、全員無事到着。
山菜料理お手伝いの方、会計の方、そして山行リーダーの方々ありがとうございました。
報告MT
六甲山山菜ハイクに参加して
SJ記
昨夜は土砂降りの雨でしたが今朝は曇り空、電車、バスと乗り継ぎ東お多福山登山口へ。なだらかな東お多福山を経て雨ヶ峠につくと、一番電車で来て山菜をつんで準備をしてくださったSJさんを中心に、にぎやかに昼食の用意。わらびとたらの芽のテンプラにうどの酢味噌饗え、クレソンのお浸し、取れ立ての山菜は本当においしくて自然の恵みを一杯に感じた一時でした。
休憩後右に新緑の六甲山最高峰をを眺めながら時にはすごい勢いで流れる山道を岡本駅へ、深い木立の中を下りました。
前日の大雨のため足場の悪い場所も有りましたがもっと困難なところでも助け合ってこられたのだろうととても感激いたしました。
体調の優れなかったお二人も無事最後まで歩かれて、神戸港が見える頃には青空も顔を覗かせ、大好きな山で心の暖かい『山ネット』人達とのふれあいを大変うれしく思いました。
何時も大きな荷物の運搬や、陰でお世話をして下さり御苦労をおかけしている方々に心よりお礼申し上げます。
これからも色々教わりながらご一緒させていただきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
ホームページに 目次のページに
活動の記録のページに