第38回例会
の伊吹山!!

【行き先】 伊吹山(1377M)
【日 付】 1998年7月25日(土)〜26日(日)
【天 候】  曇り時々雨
【参加者】 23名

【視障者】 UT・KH・KU・KG・KO・SH・SM・KN(夫妻)・TY・
      MU・YU・計12名
【晴眼者】 UN・OD・OZ・KI・KM・KU(夫人)・TG・TT・HD・MD・
      MB・計11名

【表彰者】 10回参加・YM  30回参加・MR

【コース】 JR茨木駅→名神関ケ原→伊吹山ドライブウェイ→伊吹山頂駐車場
      (9合目付近)〜山頂・日の出・朝食・お花畑周遊ハイク・〜駐車場
      →伊吹山ドライブウェイ→関ケ原→薬草風呂→JR茨木駅

7月25日(土)夜JR茨木駅に参加者が集まって来る。午後11時、ODさんの運転するマイクロバスは、伊吹山を目指して出発。名神関ヶ原を経て伊吹山の自動車道へ。

26日(日)の午前2時過ぎに頂上近くの駐車場に到着。車中でしばらく仮眠する事にするが、遠足前夜の子供の様でみんななかなか眠れないようである。

午前4時、ご来光を見るため日の出の時間に合わせて駐車場を出発。この日の日の出の時刻は午前4時55分である。日の出を見るのを楽しみにこの山行に参加した人も多いのであるが…。

あいにくこの日の天気はとてもご来光を期待できるものではなかった。伊吹自動車道の途中からほとんど視野がきかないほどひどい霧の中をマイクロバスは、走ってきたのである。4時頃になっても、霧は全く晴れていない。

その霧の中を、[霧よ、何とか晴れてくれ]と言う淡い願いを胸に、ライトをつけて出発したのである。頂上までは、石のごろごろしたあまり足場の良い道ではなかったが、慎重に一歩一歩登って行く。登山道の両脇は、お花畑である。

この伊吹には、300種ぐらいの珍しい草花や、薬草が生息しているとの事である。頂上に近ずくとともに、空もその明るさを増してきた。時折、鳥の鳴き声も聞こえる様になってきた。頂上付近は、下から歩いて登ってきた[正統派登山者]で一杯である。皆ご来光を待っているのだろうが、どうもその期待は空しく裏切られそうである。

日の出の時刻がきたが一向に霧は晴れない。一瞬でも晴れればとの思いでしばらく待っていたが、どうも晴れそうにないので下山にかかる。この頃には霧と言うより霧雨状態になってきた。

下山は、登って来たのとは別のやはりお花畑の道を下った。[イブキトラノオ][大ヨモギ][ヤマユリ][キンバイソウ]等々一面のお花畑の中を降りていった。

午前6時過ぎに駐車場到着。雨がかなり強く降ってきたので適当な所まで車で移動。ラーメン等で朝食。その後泉神社へ名水をくみに行ったり、伊吹町営の「薬草風呂」に入って昨夜からの汗を流して帰途についた。

午後4時過ぎJR茨木駅到着。
17時間あまりの時間を共有していただいた皆さんどうもありがとうございました。
ハンドルを握りつづけていただいたODさんに心から感謝いたします。

最後に一首

ユングさんの和歌「霧ふかき 伊吹の頂きに 日の出待つ 仲間の笑声 和気藹々と」を縦書きで表示
「ユング」 YHY04560

囲炉裏HPへ ホームページに   目次のページに

活動の記録のページに