【日付】 | 2010年1月16日(日) |
【行き先】 | 淡路島・黒岩水仙郷と論鶴羽山(ゆずるはさん・608m) |
【天候】 | くもり時々晴れ |
【担当者】 | Yさん |
【コースリーダー】 | Mさん,Uさん |
【コース】 | 大阪8:00発―貸切バス―明石海峡大橋―黒岩水仙郷10:20(散策)10:50―バス―登山口11:00〜行場の滝11:25〜表参道(古道15丁)〜論鶴羽神社12:50/13:50〜山頂14:05〜ダム方面へ下山〜神倉(かんのくら)神社15:05〜論鶴羽ダム15:20〜バス15:30―明石海峡大橋―大阪18:00(解散) |
【参加者】 |
46名 視覚障碍者13名 晴眼者33名 |
担当SYさん 昨年(2010年)早春、黒岩水仙郷で車を降りると、水仙の香りが凄かった。諭鶴羽山も特別難所も無いので「山ネットの例会で皆を連れて来たい」と思い、宗近さんに相談したところ「バスの手配が出来ればOK]との事で、第一に参加人数が心配。 大型バス貸切は高いので、少ないと負担が大きい。 30人の予定で4500円で募集しましたが、46人参加で3200円で行く事が出来ました。皆さんご協力心から感謝しています。 第二の心配は水仙の咲き具合。クリスマス寒波以来暖かい日が無いので、どの位咲いてるか。第三の心配は、お天気。これは毎月の事で、誰でも気になります。 前日の予報は近畿、四国平地でも風雪との事で最悪。心配で中々眠れません。 当日、朝5時に外を見ると、雪は無く、思った程寒くない。これで悪天のキャンセルは無く、ホッとしました。 46人揃い、旧大阪中央郵便局の近くでバスに乗り、予定通り8時出発。車中は話の花が満開。車窓からは青空、太陽の陽射しが眩しい。 皆で喜んだけど、水仙郷に着く頃、チラチラ雪が降ってきました。バスを降りても香りがしない。水仙三分咲き位で、花に顔を近付けないと香りが・・・ 見えない人に香りを満喫して貰おうと企画したのが、ガッカリです。梅の花も咲いていましたが、やはり香りが物足りません。私は昨年一番良い時に来た様で、比較してしまう。今年の寒さで花の見頃はもう少し先の様です。 雪も止み、空は晴れたり曇ったりなので、予定通り表参道から登山開始。急坂や石ゴロゴロ道もあり、大変と思う人もいた様ですが、山なのだから多少は仕方ないです。 諭鶴羽神社に着いたら、雪があり、水場は凍っていました。お神酒があり何人かは頂くことが出来ました。ここで昼食ですが、冷たい風を避ける所が有りません。 神社の人が「ストーブのある休憩所を使って下さい」と声をかけてくれたので大助かり。吹き曝しの場所で食べなくて済みました。感謝、感謝です。 宗近さんの計らいで「お気持を」の箱に、会費から使用料を納めました。暖かい部屋の中で、元気賞、初参加の人の自己紹介などをした後、鳥居の前で集合写真。 山頂に向かって歩き始める。山頂で1等三角点にタッチ。 曇り空のため、鳴門海峡大橋が良く見えない。四国は何と無く黒く見えました。山頂でもう一度記念写真をハイ、パチリ。 諭鶴羽ダムの方へ下山。下山路は登り道より歩き易いが最後に急坂がありました。車道に出て、バスの待っているターミナルへ。 楽しいドライブの中、渋滞も無く、無事に予定通り6時に帰阪出来ました。皆さんお疲れ様でした。サポートご苦労様でした。 大役を終えてホッとしています。皆さん有り難う。全てラッキーで幸せです。 活動の記録のページに ホームページに もくじのページに |