山ネット182回例会

戒場山から額井岳登山


【日付】 2010年7月4日(日)
【行き先】 奈良県・戒場山(737m)から額井岳(813m)
【天候】 くもり時々小雨
【担当者】 宗近
【コースリーダー】 重田
【コース】 鶴橋8:17―榛原9:05―タクシー―戒長寺駐車場9:40〜戒長寺10:00〜戒場山10:40(スイカ休憩)11:00〜水資源開発公社反射板11:45〜額井岳12:20(昼食)13:20〜林道出合14:00〜十八神社14:30―タクシー―榛原14:50―鶴橋16:15(解散))
【参加者】 19名
勝田 竹中(明石) 中塚 中野 宗近 横尾
視覚障碍者6名

宇野 大石 岡田夫妻 古槙 重田 相馬 中本 中山 桑島 浜部 森本 柳田
晴眼者13名
【元気賞表彰者】  90回 横尾 茂子


集合写真

クリックすると大きくなります


戒場山から額井岳

宗近 健児      


近鉄榛原駅からタクシー5台に分乗して登山口の戒長寺へ。

雨を気にしながら班分けをして石段を登っていくとアジサイに迎えられ、門を入ると、おはつきイチョウの巨樹に出会い、寺の梵鐘を一突きさせてもらい、幸運を授かったようだ。

山道に入るとうっそうと繁る植林と曇り空で暗い中をびしゃびしゃと沢歩きのような音を立てて登っていく。コースリーダーが笛を一回吹くと休憩と決めていたので、戒場山の頂に着いたようで笛が一回聞こえてきてほっと安心。

早速7月恒例の、冷えたスイカとおもいがけないかちわり氷にみなさん大満足。さて出発と、今度は笛が二度響いた。急降下を慎重に下る。

植林と自然林の稜線は繁茂の季節で暗いが、いつの間にか陽が射しこんでいた。

乾いた風を気持ちよく受けて、上り下りを繰り返してようやく昼食場所の額井岳にたどり着く。展望もよく風も吹いて陽も射して楽しい昼食タイムだ。いつもの行事をして、笛が二度鳴って下山開始。

空が暗くなったかと思うと雨が降ってきたが植林の中で助かった。この下山コースに最後の望みをたくしていたのに、お目当てのササゆりには会うことができなかった。 残念。

工事現場を過ぎたところで下山口の十八神社に到着。

全員無事に今月も例会を終えることができました。皆様の協力に感謝です。ありがとうございました。



活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに