山ネット181回例会

三石岳ハイキング


【日付】 2010年6月13日(日)
【行き先】 滋賀県・三石岳(サンゴクダケ・676m)
【天候】
【担当者】 宗近
【コースリーダー】 相馬
【コース】 JR大阪駅8:00―比叡山坂本駅9:00/9:20―日吉大社9:45〜牛尾神社10:35(休憩)〜横川行者道分岐10:55〜林道へ11:20〜三石岳への分岐11:55/12:25(昼食)〜三石岳12:35〜日吉大社14:30〜比叡山坂本駅15:00(写真撮影)―大阪16:30(解散)
【参加者】 20名
阿部 鈴木 竹中(明石) 中塚 中野 宗近
視覚障碍者6名

猪谷 岡田夫妻 清水(初) 相馬 田中 中本 藤田 舟木夫妻 本家 森本 矢原(初)吉田
晴眼者14名
【元気賞表彰者】  20回 猪谷 義弘
40回 中野 弘之


集合写真


懐かしい山ネット

藤田 知子      


久し振りに例会に参加させて頂いた。

しかし、よりに寄ってそんな時に、降水確率80%なんて・・・

それでも決行というので、初級だし何とかなるか、と行くことにした。

参加者は雨でさすがに少なめだったが、懐かしい面々に会って、久し振りの挨拶を交わす。

何とか忘れられずに済んだようで、一安心である。

比叡山坂本から、八王子山と三石岳を目指して歩いた。

今回のサポートは、竹中さん。でも弱視で少し見えられるので、楽である。

しばらく例会に参加していないと、やはり山のサポートがしっかり出来るか、というのが心配だった。

歩き出して間もなく、ポツポツ降ってきたが、殆ど気にならない程度だった。

日吉大社登山入り口から、なだらかだった林道が段々とあえぐような急坂になり、山に行ってない脚に堪えた。

ところが、急坂の途中でお1人体調不良でリタイヤされて、途中の休憩地点までは頑張って登られたが、話し合った結果、残念ながら帰られることになり、猪谷さんが登り口まで同行されて、また後で我々と合流することに。

三石岳へは、山らしいアップダウンと、なだらかな林道歩き。

上に行くにつれて、ガスが濃くなっていき、本来は見えるであろう琵琶湖も真っ白。

途中で猪谷さんとうまく連絡が付かずに、なかなか合流できない。

我々は、小雨を凌ぐ林道脇で昼食にして、その後三石岳山頂を往復した。

後は来た道を戻るのだが、いよいよ雨も降ってきて、合羽と傘での下山となった。

途中、コースミスして、来た道を戻って来た猪谷さんと、無事合流出来た!良かった!

予定では、八王子山の山頂に行くことになっていたが、雨で足元も危ないので止めて、下山した。

午後3時前に無事、比叡山坂本駅に到着、お疲れさまでした。

初級とはいえ、久し振りの山道で、脚はガクガクであった。(笑)

今後も、出来る限り参加したいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。



雨の登山もまた楽し

相馬 慶造      


ようやく山ネットの山行へ参加して10回目を数えるようになりました。日吉大社への参道で穴太(あのう)積の石垣に触れ、いよいよ八王子坂の登りで一汗かいた。

八王子神社の社殿は大岩を挟んで(左)三宮宮、(右)牛尾宮となかなか立派で樹間から琵琶湖も見える。

八王子山頂は展望もないのでパス。いよいよ行者道へと入り、雨もパラツキ出したが、樹間の道はさほど苦にならない。

三石林道を北へ進むようになり、横川への三叉路から南へ回り込み、そこで昼食。

少し林道歩きに疲れの出た頃、左の茂みに入ると、三石岳はあっけなかった。展望はないがよくここまで来たものだ。

帰りは一人体調を崩され付き添った人と合流するため同じ道を下ったら、八王子山の下で合流しやれやれ。日吉大社境内を散策し、帰阪した。

今、私は目隠しをして皆さんと一緒には歩けないと思います。それに比べ事故もなく、皆さんが歩けることは驚異的です。経験と慣れでしょうか。皆さんと共に歩き、自然のすばらしさを享受し、皆さんに伝えることは出来ます。

これからもどうぞよろしくお願いします。


写真提供 猪谷 義弘さん


活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに