山ネット179回例会

春の金剛山登山


【日付】 2010年4月11日(日)
【行き先】 大阪府・春の金剛山(1125m)
【天候】 くもり時々晴れ
【担当者】 宗近
【コースリーダー】 濱部、宇野、桑島
【コース】 南海難波8:02―河内長野8:30/バス8:45―登山口バス停9:15〜班分け9:40〜腰折滝10:00〜お助け水10:50〜985mピーク11:30〜六地蔵11:50〜山頂12:00/13:00〜金剛山・転法輪寺〜鞍取坂を下る(急坂)〜カトラ谷出合14:20〜登山口14:30〜登山口バス停15:00/15:08―河内長野15:40(解散)
【参加者】 36名
勝田 鈴木 竹中(明石) 中塚 宗近 山田
視覚障碍者6名

阿部(初) 石田 猪谷 宇野 大石 大辻 岡 岡田夫妻 鹿島 日下部 桑島 阪田 笹森夫妻 相馬 田中 長畑 中本 中山 濱部 舟木夫妻 福原 松田(初) 宮田 森本 柳田 横山 吉田
晴眼者30名
【元気賞表彰者】   10回 阪田 嘉彦
 60回 吉田 敬子
 90回 福原 勝
100回 桑島 信一
120回 大石 恭子



集合写真


金剛山

長畠 トヨ子      


予報通り曇り空でしたが、駐車場から見える満開の桜、真っ赤に染まった大木の椿に迎えられ、2回目の参加に、初めての道筋だったのでワクワクしつつ後ろからついて行きました。

急登、張り出した木の根っこ、大小石ころの道、倒木をくぐり抜けたり徒渉もあったりの変化に富んだ道中に、かわいいカタバミの花を見つけたり、水量豊かな腰折の滝にみとれ、お助け水を含みながら緊張の連続でした。

頂上近く、比較的歩きよい道になってから、宗近さんに背を貸すエスコート役。でも、うまく説明できず、色々いっぱい教わりました。ありがとうございました。

次回に少しでも役立たせます。

広場の桜は、蕾も固く5月中旬頃開花予定らしいです。

昼食後、表彰式、快気祝いの手打ち式、新人紹介等、コーヒーで乾杯。記念撮影の後、下山道はカトラ谷へと滑りやすい道を下る。ロープが張られたところあり、無いところはサポート隊の方達が準備して下さり、無事下山出来ました事を感謝します。

途中、陽もさして来て斜面にカタクリの花の群生にも出会えラッキーでした。

とっても楽しい山行でした。ありがとうございました。

サポートの様子


金剛山

竹中 千雄      


今回で四季を楽しむ金剛山シリーズの山行きはこの春をもって終了しました。

私は皆さんのご協力を得て何とか4回とも参加することが出来ました。ありがとうございました。

思い出しますに、昨年の8月あの警報が解除されていない雨の中を転びながら滑りながら歩いた夏の思い出、秋には紅葉した樹木に感傷的な過去の思い出を重ね合わせながら歩いた秋の一日。冬には真っ白の衣装に包まれた美しい金剛山を見ました。アイゼンをつけたあのザックザックといった足の感触は忘れられません。

そして、この春の桜。頂上のしだれ桜はさすがに高度のためか、まだ開花されていなかったのですが、ふもとは見事に満開のものもあり。今年最後のさくら花 見となりました。

今回で、以前とは違ってまったく嬉しかったことと言えば「いこい山岳グループ」の相馬さん代表が連れてきてくださった、きれいどころ6人?でしょうか。

他の視覚障害者ハイキングサークルはサポート不足でこまっているにもかかわらず、 山ネットの仲間の信頼が深いからでしょうか、多くのサポートの人たち が応援に来てくれます。

山も自然もみんなお互いに分かち合って生きていくといったニーズが山を愛するものたちの共通観念となっているからでしょうか。

今回の山行きを経て宗近さんと相馬さんの山への目的はまだこの日本にも、美しいものが残されているんだなあと感動しました。

そして病魔の誘いに載せられ一時は復帰不可能かと思われた草壁さんの全快祝いに全員上げての山頂でのお祝い。まるで大型家族の姿がそこにありました。

今回は、私の不注意からスキーで膝を少し痛めての参加で、どうなるものかと不安がっていましたが、最後の金剛山ということと、草壁さんの全快祝いということで、どうしても参加したく痛み止めとテーピングをしての参加でした。

最初のうちは少しズキンズキンとしていたのですが、温まってくると自然にその違和感から開放され、鳥のさえずりや川のせせらぎ、樹木の香りに気をとられ、その上いくつかの川原を横切るのに必死になり、足のことなどわすれて楽しんでいました。

それは宗近さんと二人でいこい美女グループの人たちを2人占めしていたからかもしれません。

又、4回も同じ山を登ったということで、ある程度の要領が飲み込めて、最初はよく滑り、怖かったあの下り坂の急斜面も今回は滑ることなく、左右の岩石や 木々をもってバランスをとりながらのくだりでした。

私とは初めてのサポート体験者である「いこいグループ」の人たちの明瞭な言葉も大 きな支えとなり、下山などは思いのほか早く下山できました。

数々のコースを選んで金剛山を楽しませていただいた宗近さん、ありがとうございま した。それにいつも軽やかなお声がけしてくださるサポートの方々あり がとうございました。

それになんとかお天気にも恵まれ、おてんとうさん、ありがとう!


写真提供 猪谷 義弘さん


活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに