山ネット176回例会

三郎ヶ岳登山

【日付】 2010年1月10日(日
【行き先】 奈良県・三郎ヶ岳(879m)、唐戸山(846m)
【天候】 くもり時々晴れ
【担当者】 宗近
【コースリーダー】 桑島
【コース】 鶴橋8:17―榛原9:05―タクシー5台に分乗―諸木野の集落10:00〜石割峠分岐10:40〜三郎ヶ岳11:00〜ヤブコギ〜唐戸山13:00/13:30工事場14:30〜仏隆寺15:00(元気賞)―タクシー―榛原15:30―鶴橋16:30(解散)
【参加者】 28名
鈴木 竹中(明石) 谷口 中塚 中野 前嶋 宗近 横尾
視覚障害者8名

猪谷 宇野 大石 岡 岡田夫妻 日下部 桑島 笹森夫妻 相馬 中本 中山 濱部 兵頭 福田 福原 藤岡 本家 山口憲子
晴眼者20名
【元気賞表彰者】   10回 岡田 緑
 20回 福田 久美子
160回 宗近 健児


二度目の山ネット

中塚 良子      


二度目の山ネットでしたが、やはりちょっと緊張して出かけました。難度中級なので、大丈夫かなあと迷いましたが、思い切って参加しました。

電車の中で、これから登る山と周辺の立体コピーの地図を触って説明をしていただきました、それはとても細かいところまでできているようでしたが、残念ながらわたしにはちょっと分かりにくいものでした。

せっかく作ってくださったのに、あまり理解できなくてすみません。

電車を降りてタクシーに乗り、降りたところは少し雪があって寒かった。班分けをして男性の方にサポートしていただいて登り始めました。そのうち寒さを感じなくなり、さらに登ると暑くなってきたので、上着を脱ぎ、頭上注意・足元注意とどんどん登って、三郎ヶ岳に着きました。三角点にタッチして次の山に向かいました。

倒木や木の根っこを越え、滑ったり転んだり、うっそうとした笹山をカサカサと進み、山の雪をキシキシと踏んで到着しました。手袋をはずして雪を触ってみました。それはフワフワとして、山間の田舎に生まれたわたしにはとても懐かしいものでした。

予定は高城岳でしたが着いたところは唐戸山でした。「高城岳は登ったことがあるけど、ここは来たことなかったからよかったわ!」なあんて声がどこからか聞こえました。

寒い寒いと言いながらのお弁当タイム、温かいお味噌汁をご馳走してくださった方、ありがとうございました。美味しくいただき、体が温まって元気が出たところで出発しました。 これからは下るだけかなと思ったら、そうではなくて鎖をもって進んだり、谷に落ちないように山にくっつくようにして急な坂を下ったりと、スリル満点でした。

サポートしていただいた方は、大変だっただろうと思います。もっと上手に動けるようになりたいと思います。

林道に出たところで、サポートを女性の方に交代していただきました。

林道といっても、石ゴロゴロ・デコボコの下り坂で、足を乗せた石がグラッと動いて驚いたりしながら下りました。山の上であんなに厳しく頬に当たっていた風も、いつのまにか優しくなっていました。

最後になって、サポートしていただいた方のお住まいがわたしと同じ市だったこと、さらに女性の方は同じ町内だということが分かり、びっくりしました。

楽しい一日をありがとうございました。



三郎ヶ岳から唐戸山登山

福田 久美子      


このところ寒さが続いていたが当日は暖かく、すっかりアイゼンを持って来るのを忘れ車中へ・・・榛原駅でメンバーと合流。

駅はハイカー達でかなり賑わっていた。私達はチャーターしたタクシーにそれぞれ乗り込み登山口となる諸木野集落へ車を走らせる。タクシーの運転手がここまでは来たことが無い,というところまで乗り入れてもらう(これで1時間歩くの短縮できたと喜ぶ あんどの笑い)

道標に伊勢本街道と記されているのを見て、昔の人はどんな出で立ちだったのか、どんな思いをもってこの険しい山道を歩いたのだろう、と思いを馳せ、集落を後にする。

急斜面を登ると石仏が礼儀正しく迎えてくれた。山道は雪も積もってなくすこぶる歩き易い。緩い登りや急斜面を幾度も繰り返し、いよいよ鎖場へと向かう。

鎖は付け替えられたのであろうか、比較的新しく安心して登る事が出来た。

三郎ヶ岳(879m)の山頂は360度のパノラマ展望なのだが、あいにく、もやっていたので遠くの山々がはっきり見えないのが残念であった。山頂は比較的広いので記念写真を撮り、次の目的地高城山を目指して出発!! 

すぐに着くと思いきや久々の藪こぎに入り、背丈ほどの笹を振り払い前の人にしっかり付いて歩く。

ほどなく藪こぎも終わり、宗近さんが「前方に山が見えますか?」と尋ねられるが前に見えるのは雑木林だけ!! おまけに1班の姿も見えず!! はぐれたみたい〜〜 こんな時は慌てずその場所で待機。日下部さんが偵察に行ってくれ、ルートを確保。

高城山でなく、唐戸山に出てきてしまいました。

霙(みぞれ)混じりの中そそくさとお昼を済ませました。(寒かったで〜す)

桜で有名な仏隆寺まで下山してタクシーで榛原駅まで(楽ちん楽ちん)

この度の登山はハプニングがありましたが、藪こぎもできたし、楽しい登山でした。

有難うございました。



活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに