山ネット153回例会

剣尾山ハイキング

【日付】 2008年2月10日(日)
【行き先】 大阪府・剣尾山(784m)
【天候】 くもり時々雪のち晴れ
【担当者】 勝田
【コース】 梅田8:10―阪急池田―バス―行者口9:10アイゼン装着9:30〜行者堂11:20〜六地蔵12:40〜昼食12:50/13:30〜剣尾山山頂13:40〜折り返し〜能勢の郷バス停15:41〜能勢電鉄山下駅16:30(解散)
【参加者】 35名

秋田 阿部 勝田 賀屋 川原 中野 宮武 宗近 山田 横尾
視覚障害者10名

芦田 宇野 梅垣(初) 大石 岡代 奥田 桑島 佐々木 斉藤 坂田夫妻(奥様初) 笹森夫妻 佐藤(初) 住田 茶谷 中本 濱部 兵頭 福原 本家 宮田 柳田 山浦 山口憲子  晴眼者25名
【元気賞表彰者】  30回 住田 敏雄
60回 芦田 道一
70回 笹森 恵美子、笹森 正和
90回 川原 努、奥田 正治、中本 和代


集合写真
画面をクリックすると印刷用の画面になります(700万画素)約900KB 数ヶ月限定で削除します


アイゼンの土ダンゴに苦労

佐藤 高明


僕は生まれて初めて、冬山に登山に行きました。

初めて歩く雪道はさぞ滑るだろうなぁ、と思いましたが、一緒に行った方からアイゼンという見たことすらなかった秘密兵器を借りて歩きました。

アイゼンのお陰で滑る事無く、安全に雪の坂道を歩く事が出来ました。

山の中では木々の間から前日降り積もった雪がポタポタと落ち、首の後ろから背中に入り冷たい思いをしました。

やっとの思いで頂上近くまで行き、皆でお弁当を食べるはずでした。が、生憎雪が本降りになり、地面に腰を下ろすことが出来ず、しゃがんだままおにぎりを食べました。

あたりを見回すと 60センチほど積もっていました。腰を下ろせないまま、僅かな休憩で更に頂上に登りました。

頂上まで行けば素晴らしい景色が見られると期待していましたが、見晴らしが悪くてがっかりしました。時間もあまり無かったので、すぐに下山しましたが、雪が溶けて地面の土と混じり、アイゼンに土が詰まって取るのに皆苦労しました。

僕も初めてなのでなかなか土が取れなくて歩きにくかったです。

天候が悪くて大変でしたが、冬山の澄んだ空気は大変素晴らしく綺麗で、機会があれば次は天候の良い冬山登山に行きたいと思いました。

      

8年ぶりの剣尾山で体力確認

勝田 吉雄


宗近さんより担当を依頼された際に、僕の頭に真っ先に浮かんだのが8年前に始めて登った剣尾山でした。8年前の僕は余りにも体力がなくて、サポートの力を借りながらやっとのおもいで登頂した苦い経験があります。

今回は自分にどれだけの体力がついたか、挑戦してみたくなりこの山を選びました。

前日の大雪でバスの運行が中止にならないかと心配で宗近さんに相談した結果、現地に行くだけ行ってみようと決めました。

当日は天気も良くて、バスも運行していましたので一安心しました。

現地に付くと、前日に降った雪がかなり積もっていて、雪山を望んだ僕達にとっては、最高の登山となりました。

早速アイゼンをつけて4班に別れ、福原さんをコースリーダーとして出発しました。

アイゼンをつけて歩くと思うように先に進まず、雪山に慣れてないので、とても疲れました。

サポートの宮田さんより、遠くの山並みに雪が積もっていてとてもきれいな景色だと教えていただきました。

頂上に近づくにつれ、雪が深くなり風も冷たくより一層足に負担がかかり、きつく感じました。

頂上では記念写真を撮りとても寒かったので、休憩も短めにして下山の途につきました。

雪山を体験して感じた事は、サポートの皆さんは、今回は足元が悪くて大変気を使われたと思います。サポートの皆さん、本当に有難うございました。

僕としては、8年前と比較して非常に楽に登る事ができました。

山ネットに足腰を丈夫にしていただいて感謝します。

今後ともよろしくお願い致します。

写真提供 岡代 篤さん


活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに