山ネット150回例会

猪ノ子山ハイキング


【日付】 2007年11月11日(日)
【行き先】 滋賀県・猪ノ子山(267.5m)
【天候】 くもり一時小雨のち晴れ
【担当者】 宗近
【コース】 大阪8:30発―能登川駅9:40/10:00出発〜上山天満天神社10:30 〜猪ノ子山11:05〜雨宮龍神社12:昼食13:00〜北向岩屋観音 14:00〜上山天満天神社鳥居下14:40〜能登川駅(解散)15:00
【参加者】 33名

勝田 賀屋 川原 田頭夫妻 田中 谷口 中野 宮武 宗近 山田 横尾
視覚障害者12名

宇野 大石 岡代(初) 日下部 桑島 佐々木 笹森夫妻 田中 茶谷 中本 橋詰 浜辺 福田 藤岡 舟木夫妻 村田 柳田 山浦 吉田
晴眼者21名
【元気賞表彰者】  50回 吉田 敬子
70回 日下部 勇
80回 桑島 信一



雨はなくとも風ビュービュー

田中 昌宏


11月11日日曜日、午前4時50分起床。

今日の天候は、窓を開けると晴れているみたい。やや涼しい冷たい風が吹いている。難波行きの急行7時12分に乗るため、朝のお勤め、食事、風呂 に入り身支度をする。山行に行くのは4年ぶり。宗近さんに近江八幡の方へ行くと聞き、どの山に登るとは知らず、ワクワクしながら空想にふける。

JR大阪駅午前8時20分に着き、駅員さんにいつものところに送ってもらう。そこで皆さんと出会う。ここで会費とトイレを早く済まし、8時半の快速電車に 乗り、座席の隣りのYさんと小一時間話し、能登川駅に着きました。

能登川駅でスニーカーからキャラバンシューズに履き替え、班は5班でサポーターは茶谷さんでありました。5分ほど歩いたら登山道に入り、登山道を歩いて いると竹藪や草がはえており、先頭のグループの人達がその竹を折ったり草をよけるのでガシャガシャと音をたて、前を進んで行きました。

途中で遅れを取り戻したり調整するために休憩して小一時間ほどたつと、山頂の猪ノ子山に着きました。三角点を触り、猪のマークの付いた標識、2百数十メ ートル、細かいところまでは忘れてしまいました。

少し休憩していると、しとしと雨が降ってきました。雨具を出し、一路キヌガサ山の方へ向かいました。サポーターの茶谷さんによると、足元は階段や段差が多く、登りにくいなあと言いました。

もう説明もせず、行け行け状態で上ったり下ったり、また5班のKさんのBGMで気もまぎれ、楽しく龍神社に到着しました。ここで昼食にしました。

雨は降っていませんでしたがどんよりと曇り、冷たい風がびゅーびゅーと吹き、かなり寒くなってきました。早く弁当を食べ、いろんな人からみかんやチョコレートの差し入れを貰い、また久し振りに会った女性のSさんに、ここの北向きの石、十一面観音の案内をしてもらいました。

集合し、記念写真を撮り、山ネット50回、80回の表彰を宗近さんがやっておられました。キヌガワ山に行くのは時間がないので帰路に戻りました。

途中に展望台があり説明してもらうと、遠くに琵琶湖が見えており、下に安土城・長浜城が見えているみたいでした。一面はもう田畑におおわれてのどかな田舎風景だと言われました。

ここで視障者のKさんは、400万年前に琵琶湖が出来たと言われました。また何百年前、戦国時代、織田信長や明智光秀、関ヶ原の合戦と、食べ物では鮒寿司を思い出しました。

ここからは石段で下りて行きました。サポートの人達が、イチョウの樹は黄色くなっているが、これから赤くなるんだろうかと疑問そうに言っておられました。

能登川駅に着き、現地解散の人、また京都駅で解散する人と快速電車に乗りJR大阪駅に向かいました。ここで各々別れ、居酒屋の百番へ行きました。隣の席 には懐かしいHさんと一緒になり、いろいろな話をし別れました。

最後に、今回の企画に対し、下見に行ってくれましたサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。どうか皆さん、事故なく怪我なく、会を末永く続 けられますようお祈りします。



初のサポートで充実した日に

岡代 篤


先日は、初参加させていただきました。

「初日から誘導?・・まさか・・・」と思いつつも、ぼくの誘導に命を預けた人の後ろの状態を気にしながらの山登り。

あれほど充実した休日は久しぶりです。また、初参加を記念にみんなの前でスピーチ。不思議と素直な気持ちで、いいスピーチが出来ました。

次回の例会には、今回の反省を踏まえて、更にいい登山になります様に、決意しつつ、次回の山行を楽しみにしております。


写真提供 笹森さん



活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに