山ネット145回例会

小倉山・嵯峨野ハイキング



【日付】 2007年6月3日(日)
【行き先】 京都府・嵐山・小倉山(296m)
【天候】 くもり一時雨
【担当者】 中野
【コース】 阪急梅田―阪急嵐山駅10:00出発〜渡月橋〜展望台10:45〜 小倉山11:35(昼食)12:00〜折り返し〜広場で休憩13:15 /13:45〜天龍寺14:10(JR解散)〜阪急嵐山14:30―梅田15:40(解散)
【参加者】 52名

 勝田 賀屋 川原 北野 竹中良一 田頭夫妻 谷口 土屋 中野 前嶋 宗近
視覚障害者12名

笹森夫妻 芦田 石橋(初) 越田 越田陽子(初) 大石 奥田 加藤夫妻 木内克(初) 日下部 桑島 小林 笹森夫妻 島田 中島(初)中本 浜辺 深澤親子 福原 藤岡 舟木夫妻 本家 松浦 由利 宮田 村田 横田(初)

専門学校生: 大字 岡田 笠松 岸 黒田 渋谷 高橋 塚田 登 眞島 水口

晴眼者40名
【元気賞表彰者】  10回 加藤 元一
20回 舟木 幸雄
30回 前嶋 禎子
90回 大石 恭子


初担当の小倉山

中野 弘之


六時起床、担当のせいか今いち何時もに比べて体も重い。

八時前、阪急梅田に到着… 遠路一番乗りに参加されるTさんを先頭に続々到着…。

八時三十九分発、四条河原町行特急乗車、やや曇り空が気掛かり…。

桂乗り換えて九時四十分嵐山到着、現地組と合流、医専の学生十一名、村田氏の友人五名初参加、若く明るい声でお出迎え、即班分け(五班)、宗近氏から注意、心構えなど(ゲキ)。

いよいよスタート。途中…見晴らしの良い場所で、深沢氏から京都市内と連山の説明があり、大好評でした。

十一時半頂上到着、お楽しみの昼食(弁当)、ポツリポツリ雨が落ちてきた。

十分程で本降り、一時間の予定が早目に(20分で)切り上げて早々に下山。(一体誰のせいなのでしょう?)その後、十五分程で明るくなり一安心。

天龍寺手前で写真撮影、初参加者の挨拶(今月の学生はとっても礼儀正しくグッド)。

元気賞の発表、来月(七月)の例会案内等三十分間休憩、嵐山駅にて解散式。

心配されていた初参加の学生も今月は好評、村田氏の友人もとても好感が持てました。

皆様どうも大変お疲れ様でした。

五時前よりミュンヘンにて反省会、皆よう飲む(お前が云うな!!?)、二時間余りで解散。

今回担当に当り笹森さん初め川西グループの方々には下見から当日迄でご指導賜わり、衷心よりお礼申し上げます。

初級コースにも拘わらずご参加頂いたベテランの方々等皆々様ご協力有難うございました。“山ネットバンザイ!!”無事下山出来ましたことは大成功だと思います。

尚、宗近氏の後継者と期待の大きいTさんの一層の奮起を望みます。

山ネットは永遠に不滅です。(ミスターも頑張れ!!)


嵐山・小倉山と嵯峨野散策

松浦 由利


6月3日、嵐山・小倉山と嵯峨野散策へ参加させていただきました。

今回は、4、5日程前に雨具を携帯するようにとお知らせがあり、お天気が心配でしたが、私が苦手な暑過ぎることはなさそうで、雨が降ってもぱらぱらだろう と思いながら阪急嵐山駅に向かいました。

班分けで私と、私が誘った友人の横田さん二人では、土屋さん(女性)とご一緒させていただく事になりました。

嵐山 を観光する修学旅行生や、観光客を横目に山ネットはぐんぐん進みます。

お昼休憩を取っている途中に残念ながら雨が降ってきました。土屋さんは折角買った雨具をやっと初めて使うことになりました。

もともと私は、体を動かす事が苦手でしたが、前回の参加でそれは単なる食わず嫌いだったのだと気づかされました。

日常では足の裏が感じることのない土の柔らかさや、地面に落ちている小さな小枝が、人間の重みでピシッピシッと鳴らす音は、とても新鮮に心に入ってきます。

そして、普段歩きなれているはずのコンクリートの道も、リュックを背負い歩くと、まるで違った道に思えるので不思議です。サポートをしているときは、比較的歩きやすいと思う道でも、段差や障害物が多い事に気付きます。

飯盛山に参加させていただいてから、今まで見逃していた町の中の緑や鳥や虫だけでなく、道路の障害物、点字ブロックが目に入ってくる自分を発見する事が多いです。

雨のためお昼休憩を短くして、駅まで戻りました。

今後とも、みなさんよろしくお願いしま〜す。



活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに