【日付】 | 2006年2月12日(日) |
【行き先】 | 大阪府・タンボ山(763.1m) |
【天候】 | 雪のち曇り時々晴 |
【担当者】 | 北川 |
【コース】 |
南海難波駅8:10―天見9:15出発〜蟹井神社〜十文字峠10:45〜タンボ山12:30昼食13:15発〜西ノ行者13:30〜山ノ神14:20〜紀見峠15:10―難波16:30(解散) |
【参加者】 |
36名 勝田 賀屋 川原 木内 鈴木 谷口 前嶋 宗近 横尾 山田 視覚障害者10名 宇野 大石 鹿島 河井 日下部 桑島 桑原 郡(初) 斉藤 笹森夫妻 庄司 茶谷 中本 橋詰 濱部 兵頭 福田 福原 藤田 宮田 森田 山浦親子 山田(初) 吉田 晴眼者26名 |
【元気賞表彰者】 |
50回 日下部勇 笹森恵美子 笹森正和 60回 河井貞男 70回 中本和代 |
桑原 憲子 金剛山頂に比べると360メーターほど低い変わった名前タンボ山。 去年の丁度今ごろ大和葛城からダイトレを縦走した時、金剛山頂は結構な積雪だったが、ダンボ山手前あたりからはすっかり雪もなくなり、小春日和の中ルンルンで歩いた憶えがあり、今回もたかがタンボ山、標高も低いし、雪もないだろうと簡単に考えての参加。 難波に到着が7時30分くらい、その頃には雪が降り出していた、すぐにやむだろうと思っていたら、天見駅に着いてもいっこうにやまない、天気予報は見事に外れ、雪の中の例会となった。 天見駅で班分けなどに時間を取られ、全員が歩き出したのが9時30分ちかくになっていた、うっすら雪をかぶった山村も情緒がありなかなかのものです。 沢筋に入ってくると少し危険な所もあり、担当の方などがザイルを張り、全員を安全に誘導してくださった。山ネットの視障の方たちは慣れたもので難なくクリア 。 雪は一時はやんでいたが、タンボ山の近づいてくると、どんどん降ってくる。タンボ山三角点は林の中にあり、ダイトレ道からは見えない。林の中を登っていくとそこが三角点。標識もなく担当の方も何度も足を運び探されたそうです。 三角点到着が12時過ぎ。お腹も空きました。雪の中での食事タイムです。めいめいにおでんやラーメン、うどんなど暖かい食事に花が咲きます、と言いたい所ですが、とても寒いのでザックの中のあらゆる物着込んだ。さあラーメンを作ろうとした所又やってしまった!バーナーを忘れた!でもそばに居た山浦さん親子が一緒にラーメン作ろうと言ってくれたので助かりました。 ラーメンを作り暖かい食事を食べるのですが、それでも寒い!雪はやむ様子もなく、本来ならこの場所で記念撮影、元気賞の発表と行きたいのですが、急遽変更取りあえず少し暖かいと所まで行くことのなった。 とにかく早く暖かい所へ、足早に歩き「西の行者」に着く頃は雪はやんでました。 少しの標高差でこうも違うのかと思うくらい寒くない。この「西の行者」で記念撮影。 じっとしていては又寒くなるので、手早くすまし、紀見峠を目指しました。 紀見峠では、庄司さんがみんなに暖かい珈琲を用意していて下さり感激。とても美味しくておかわりをしてしまった!庄司さんありがとうございました。とっても美味しい珈琲でした。 気がつくと電車到着3分前!ホームは階段を降りて又上がってと向こう側のホームに行かなくてわ行けません、無理と諦めかけた時、誰かが行こうよ!って言い出したのです。そこから慌てて視障の方も晴眼者も走りました。そして余裕でホームに着くことが出来ました。全盲の方も居るというのにほんまに凄いですね。 難波に帰ってきて反省会。今回はどぼたんとあの懐かしい藤林さんが来られました。お久しぶり!御元気そうでなによりです。山ネットは何年休んでいてもみんな当たり前の様に向かえてくれる。そこが素晴らしい山の会ですね。 今回は舐めてた山ですが、こんなに寒いと思いませんでした。先週行った比良も降り積もる雪の中をズボズボとわかんを履いて歩きましたが、今日の方が寒かった!! |
横尾 茂子 南海高野線難波発8:12に乗るので、私達JR組は新今宮から乗る事にしました。 何両目に乗るか聞いてなかったのですが、適当に並んでいたら、ジャスト皆のいるドアが開き「おはよう」と元気な顔、顔、先月逢ってるのに、凄〜く嬉しい! 天見駅に着く頃雪が降ってきた。トイレや雨具装着に時間がかかり、9時半過ぎて出発です。とても寒いのですが、思いがけず雪景色の中を歩く事が出来て、皆大喜び、寒さも気にならなくなりました。 途中の急斜面でロープを張ってもらい、一人づつ降りる所で少し時間がかかり、山頂で三角点を触り、ランチタイムは12時半でした。お弁当を食べる頃又雪がぱらつきゆっくりできず13時15分に出発しました。途中で記念写真を撮り、庄司さんの待つ紀見峠駅へは3時過ぎに着きました。全員で温かいコーヒーを飲み庄司さんに感謝。 タンボ山はダイヤモンドトレールの縦走路から山頂が外れているので、気付かず通り過ぎる人も多いそうです。 JR組は、帰りも新今宮で皆と「さようなら」をして大和路線に乗り換えて、それぞれ帰路に着きました。 寒い一日でしたが雪景色を、温かいコーヒーをありがとう!! ★『写真提供 「おりーぶ」さん』 活動の記録のページに ホームページに もくじのページに |