【日 付】 | 2004年6月6日(日) |
【行き先】 | 兵庫県 ごろごろ岳 |
【天 候】 | 曇り一時雨 |
【コース】 | 阪急梅田駅(08:00)〜阪急芦屋川駅(09:12)−水車谷登山口(09:42)−分岐(10:55)−鉄塔(11:05)−分岐(11:12)−ごろごろ岳(11:40)−奥池(12:10) −帰り出発(13:35)−水車谷登山口(16:35)〜阪急芦屋川駅(17:00) |
【参加者】 | 44名 視障者13名 晴眼者31名 |
【元気賞表彰者】 |
40回 斉籐 60回 大石 |
豊中市 橋詰 智 予報では昼頃よりの雨でしたが、朝目覚めてみると雨が降っていて家を出るときも中降り。これは一日中雨かな、と思いきや、芦屋川駅に着いたときにはも う雨も上がり、「これはこれは」と、みんなと喜びました。 総勢40名あまり、早速5班に班分けのあと、出発。芦有道路を2kmあまり進んだ後、右折して登山道へ。ゴロゴロと浮き石の多い道を時々休憩をとりな がら皆さん元気に歩を進めていく。初参加の吉川さんとその5歳のお子さん「ゆうくん」もなかなか元気だ。 雨が落ちてこないのも何よりの恵み。9時過ぎより登りはじめて11時40分頃にごろごろ岳の山頂に到着。阪神大震災の影響で30cm低くなってしまっ たごろごろ岳ですが、登る人たちにとっては少しの低下など問題ありません。 奥池まで足を伸ばして楽しい昼食。初参加者の自己紹介では、今回は横尾さんの紹介でネパールのラクパさんというヒマラヤのガイドさんが特別参加。日本 語がペラペラで人なつっこい感じの好青年が仲間入りされました。 続いて「元気賞」「記念写真」と滞りなく進みましたが、それからが反省しきりとなりました。 途中から登山道が二本に分かれていて、同じ道を戻るのも無策かと思って、別の道を選んだのが失敗のもと。上り下りと難所も多く、5 歳のゆうくんは勿論のこと、視障者の方達にとっては大変だったのではなかったかと反省しきりでした。 幸い全員けがもなく無事下山することができましたこと、ありがたく感謝しております。 皆さんには大変ご苦労をかけて申し訳ありませんでした。反省会でも文字通りでした。本当にお疲れ様でした。 田頭 佳代 初めて参加させて頂き、ありがとうございました。 はじめは、皆さんについて行けるかどうか少し不安もありましたが、皆さんの介助や、解りやすい誘導のおかげで何とか無事に全行程を終了することができ、大変喜ん でいます。 今回初めて、本格的なトレッキングを経験させて頂き感じた事は、とにかく「しんどかった」という事につきます。 特に帰りの下りは、主人と2人ではおそらく無事に下山することは出来なかったと思います。 しかし、解散後自宅にたどり着いた瞬間、脱力感とともに何ともいえない充実感があり、こごちよい疲労感を味わっていました。 また、手引きロープや誘導のしやすい隊列の組み方など、様々な工夫に主人も感動しており、私自身山道をスムーズに歩けたことが、何よりも嬉しく次回の例会を待ち遠しく思っています。 活動の記録のページに ホームページに もくじのページに |