山ネット100回例会(その1)

乗鞍岳 バス登山

乗鞍岳剣ヶ峰
乗鞍岳剣ヶ峰での記念写真(クリックすると大きくなります)

【日 付】 2003年9月14日(土)〜15日(日)
【行き先】 乗鞍岳(3025.5m)
【天 候】 晴れ
【コース】 JR大阪駅(8:00)-(バス)-畳平着(16:50)-白雲荘(泊)-畳平発(7:00)-肩の小屋(7:45)-乗鞍山頂(9:00〜9:20)-肩の小屋(10:25〜10:40)-畳平11:15着(最終組12:00着)、12:08発-(バス)-大阪・桃山台着18:40(解散)
【参加者】 40名
視障者 12名
晴眼者 28名
【元気賞表彰者】 20回 山田、藤田
30回 茶谷

槍穂山系
100回記念は乗鞍岳


三重県三重郡川越町 柴原克夫


まず、ここまで活動を支えてこられた宗近さんやサポートの皆さん、100回目の例会、おめでとうございます。そして、これからも200回、300回と永く続けて下さるようお願いします。

いま、ホームページで調べてみると私が初めて山ネットの例会に参加させて頂いたのはちょうど50回例会からでした。皆さん、初参加の例会の事を覚えていらっしゃいますか?

さて、乗鞍ですが、出発前から台風14号には心配させられました。「さすが、雨ネット100回記念例会とも成ると台風かよ。・・・」とまで、思ってしまったものです。しかし、天も日頃の例会への冷たい仕打ちを反省したのでしょうか、台風は足早に通り過ぎ、当日はすばらしい天気に恵まれました。皆さんの日頃の行いが良い、とはあまり思えないので、当日たまたま乗鞍方面に出かける方の中に人徳者がいらっしゃったのだと思います。ありがたい事です。・・・合掌。

大阪駅に集合してバスで出発です。渋滞が有ったり途中入浴場所が朴の木から平湯に変更に成ったりして、予定していた高山観光が出来なくなり残念&申し訳有りませんでした。ともかくも平湯で汗を流して畳平に向かいます。

宿に落ち着いて夕食後、テラスに出てみると乗鞍山頂は見えませんでしたが、霧の合間から赤い火星が見え隠れしていました。その後、数名の方と共に夜の散策に出かけました。ひんやりとした標高2700mの夜気は下界ともそして、昼間の山とも異なる気配を見せてくれました。霧の合間に見えるお月様は仲秋の名月は過ぎたとは言え、綺麗でした。

ご来光

翌日は早起きしてご来光を見に出かけます。昨日から心配されたガスも日の出の頃には晴れて来ました。遠くの山の上が徐々に明るくなり、やがてその一部がちょうど炭火を熾したように真っ赤になったと思ったら、金色に輝く太陽が昇ってきました。素晴らしいご来光を見れたのは幸運でした。

さて、メインイベントの乗鞍岳登山です。雲ひとつないピーカンの青空の下、いつものように班毎に分かれて出発するのですが、どうしても各自のペースにばらつきが有って乱れがちです。肩の小屋までは何とか班行動に成っていましたが、そこから先はそれも難しくなって来たのが現実でした。

それでも天候も問題なく、コース上の見通しも利くので、トップとラストを閉めて山頂を目指します。さすがに花はもうほとんど終わっていましたが、穂高岳連峰から焼岳、笠ヶ岳を望みながら全員登頂出来て、記念写真を撮れたのが何よりでした。

下山は登り以上に気を使います。ともかくもほぼ予定通りお昼前に畳平に帰り着く事が出来、バスで大阪を目指します。バスの中で阪神の勝利&ほぼ優勝確実という事から大阪駅解散をあきらめて桃山台駅に着いたのは、予定を少し過ぎた18:40でした。

仲間にも、天候にも恵まれて、楽しい山旅が出来ました。

ありがとうございました。


活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに