山ネット93回例会

見張山ハイキング

【日 付】 2003年2月9日(日)
【行き先】 見張山(音羽山)(517m)
【天 候】 曇り
【コース】 近江高島駅(8:54着)〜歩行(9:30発)〜日吉神社(通過9:35)〜登山口(9:50)〜見張山(11:45着(昼食)13:00発)〜下の鼻打(13:15)〜打下城址(13:35)〜山王谷砂防ダム(通過14:20)〜日吉神社(14:30)〜近江高島駅(14:45着)
【参加者】 43名
視障者 10名
晴眼者 33名
【表彰者】 10回 谷口
40回 宇野・木内・中本



見張山、雪があって良かったね


三重県三重郡川越町  柴原 克男


前日まで、随分天気の心配をしたのですが、皆さんの日頃の行いが良いのか、朝までに雨も何とか上がり、この時期としては暖かい朝と成りました。

大阪駅に集合して、近江今津行きの新快速に乗ります。電車には思いのほか、スキーや山道具を持った人が乗っていて、これから山行の雰囲気が盛り上がります。ただ、暖かすぎで雪が有るのかが心配になって来ました。

近江高島駅で現地組と合流して、班分け後スタートします。案の定、雪はなかなか現れてくれず、意外な暖かさにしばらく歩いて皆さん、温度調節の為に上着を脱いだりしなければ成りません。せっかく、かんじきまで持って来た人も居ると言うのに「おーい、雪やーい。」と言う思いで登っていきます。

山頂近くでやっと待望の雪です。せっかく、雪山へ来たんですからね。雪の感触を楽しみながらしばらく歩くと三角点です。

雪の上にシートをひいて、お弁当です。やっぱり、この時期は暖かいものが美味しいですね。

打ち下ろし城址を経て、元の近江高島駅に戻ります。駅前の田圃には猿の群れが来ていました。山には食べ物が乏しいのでしょうか?猿軍団VS山ネットの睨み合いは山ネットの勝ちで彼らはすごすごと退却して我々に道を譲ってくれました。

アイゼンを着ける機会が無かったのは少し心残りですが、雪の感触を味わう事も出来、楽しい仲間達と楽しい山行と成りました。

お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。



見張り山・93回例会に参加して


京都府相楽郡  谷口 みさえ


楽しかった。本当に楽しかった。初めての雪山感動でした。心から楽しかったと喜べるのも、お世話して下さる方々のお陰と、深く感謝致します。

前夜の雨も止み、天気予報では昼から晴との事、朝五時二十分に家を出て、集合場所に着いた時にはもう、すでに沢山の方が集まっていました。七時四十五分大阪発で、近江高島駅に着いたら少し雨模様で、合羽・スパッツと準備を整え、スパッツを着けるのも初めてでしたが、色々な方に教えて頂き、どうにか装着して、いざ、出発です。

歩き出して間もなく、雨は止んだ感じで、だんだん暑くなってきました。山に入ってほんの少し歩いた所で、衣服調整の為休憩になりました。その後何回か衣服調整のための休憩がありましたが、これはとっても大切な事だと実感しました。暑いと疲れが早くなるようです。

徐々に山へ入っても雪らしい雪が無いので、ちょっとがっかり気味でいると突然雪が広がって見えてきました。思わず、雪だ-と叫んでいました。左右に雪を見ながら登り始め、急坂をいくらか行った所で滑ってしまい、立ち上がろうとしたら又滑り、慌てたら更に滑り後ろの方に止めていただき、ようやく立ち上がる事ができました。今思うと、ちょっと気が緩んでいたように思います。この経験は今後の自分への戒めとして、しっかり覚えておきたいと思います。

暫らくすると雪原の中に僅かな木立のある所に出ました。やっと雪山に来たと実感、嬉しかったけど雪の中を歩くのは初めてなので、怖い怖いと言いながら歩いていると、雪の中を行く時は、踵から下ろし小幅で歩きなさいと教えて頂き、割と楽に歩けました。

左側が崖で、道幅の無いところをロープを張ってくださり、渡らせていただいたのですが、緊張しながらもスリルがあって面白かったです。崖側に立ってくださり、手を取っていただいたので安心して通ることが出来ました。色々な場面でお世話になりながらの登山でした。本当にお蔭様です。

三角点に到着、雪の中での昼食はそんなに寒い感じは無く、真っ白な雪を見ながらのお握りも美味しいものでした。少し足が冷えてきた頃、記念写真を済ませ出発です。

歩き出すとだんだん足の冷えも消え、体もほてってきました。雪もそろそろ終わりかなと思った所で、ザックごと雪に倒れ込んで雪を抱きしめ、楽しませてくれた雪に感謝のお別れをしました。

滑ったりもしましたが、山深い中の城跡を見学したり、眼下に琵琶湖を眺めたりと大変楽しい山行きでした。

サポートしてくださった方々、下見して下さった方々、色々とお世話下しました皆様のお陰で、私にとって記念すべき、通産十回目の例会参加の良い思い出になりました。本当にありがとうございました。



活動の記録のページに

ホームページに    もくじのページに